【プロが教える】ビワの育て方徹底解説!ビワの生理や特徴,剪定や仕立て方,摘花〜摘蕾,摘房,病害虫管理など.
この記事のポイント
  • プロ栽培者が,ビワについて徹底解説!
  • 基本的なビワの作業とその意味が理解できる.
  • ビワの仕立て方のメリット・デメリットなどが理解できる.

けんゆー

こんにちは.けんゆー(@kenyu0501_)です.


けんゆー

感想ツイートや引用記事などは歓迎です!

びわが黄色くなると医者が忙しくなる」というなんとも不吉を示すような言い伝えのある果樹がビワである.
初夏になると病人が増えると言うことと,初夏に収穫ができるというなんとも因果のないつながりがあるのだが,ビワ自体はそこそこ栄養価が高いとされる.
医者にかかりたくなければ,ビワを摂取しておくのが良いのかもしれない.

さて,そんなビワであるが今回ビワの聖地「長崎県」に訪れた.
長崎と言ったらびわだ.びわと言ったら長崎だ.
長崎はとてもびわが有名であり,もちろん生産は47都道府県で第一位.
ちなみに,千葉県が第2位,その次が鹿児島県,愛媛県、香川県と続く.

けんゆー

個人的に鹿児島県も愛媛県も香川県も大好きなのでなんか嬉しい!


ビワについては僕らも軽く栽培してるし,以前かなり詳しいレポートを書いたのだが,今回はビワの聖地長崎県で30年以上ビワの研究や栽培に携わっているガチプロビワマスターにビワの栽培について徹底的に聞いてきた.
ビワってどんなフルーツ!?【ベータカロテン!!】

この方は「荒牧貞幸さん」という方で,現在は長崎県立農業大学校で,果樹についての教鞭をとっている方だ.

ビワを栽培してる人であれば,一度は絶対に見てほしいし,これからビワを栽培したいと考えている方にも見ていただきたい動画だ.
動画の中では,ビワの基本的な生理の話,品種の話,そして栽培において重要となる摘花や摘蕾,摘房などのこと,剪定や仕立て方などを詳しく教えていただいた.
さらには,ビワに入る病害虫や栽培上の注意点まで詳しく解説がある.

荒牧先生には本当に感謝である.ありがとうございます.
また,動画制作に関してはかなりの時間やコストもかかっているが,もちろん園芸を盛り上げたい気持ちもあるし無料で動画公開をしている.
なので,ぜひ動画が面白かったよ!とか,ためになったよ!と言う方は,ぜひ「高評価ボタン」をいただけたらと思う.
あなたの高評価ボタンが,次の動画制作のモチベーションにつながっている.
また,僕の活動を少しでも応援していただける方は,ぜひオンラインサロンに入っていただけたら嬉しい.
パトロンして活動を応援していただけておりとても感謝である.おかけで楽しく活動が続けられている.

ビワについて

ビワについて
  • 原産:日本〜中国大陸
  • 学名:Eriobotrya japonica 
  • バラ科ビワ属の常緑高木
  • 比較的暖かいところで生育が良い.

ビワの原産は中国と言われるが,日本にも野生種は存在する.
ただ,日本の野生種は,現在ある大玉の品種ではなく,小ぶりで味質もそこまで高いものではなかったと言われる.
江戸時代の後期より中国から伝来し,そこから茂木や田中などの品種が作られ人気が出た.

この記事が面白いと思った方は,以下の記事もおすすめである.
切り上げ剪定の本質を見たい人はこちらから