- ランブータンの特徴や栄養素についてまとめる!
- 購入方法や食べ方についても紹介!
- ランブータンは,マレー語で「髪の毛」を意味するらしい!
はいさーい!!今日はトロピカルフルーツの紹介だよ!
こんにちは.けんゆー(@kenyu0501_)です.
赤くて硬い果皮,透き通った白い果肉が特徴的なライチ.
そんなライチの姿に赤い毛が生えたようなフルーツはご存知でしょうか.
それが「ランブータン」というフルーツです.
「糸満フルーツ園 けんちゃん」では,ライチは育てているけど,実はランブータンは育てていないのです!今回ランブータンについて調べてみて,苗を見つけて植えようと思っているのです!
一見ライチの親戚?というイメージのあるランブータンですが,実際はどんな品種のフルーツなのでしょうか!
今回はランブータンについてとことん紹介していきたいと思います!
ランブータンってどんなフルーツ!?
ランブータンは東南アジア原産のムクロジ科のトロピカルフルーツで,ライチの一種です.
やっぱりライチの一種だったんだ!
(参考:透き通る白い果実が特徴的!!ライチ(レイシ)ってどんなフルーツ!?)
日本では主に沖縄で栽培されています.
ランブータンは全長5cm程度の大きさで,特徴的な毛はゴムのような弾力があります.
このもじゃもじゃした毛,マレー語では「髪の毛」を意味するだとか!
ランブータンは秋と春に実を収穫することができ,1本の木にたくさん実らせます.
日光がよくあたり,一年中低温にならないような土地で乾燥を避けて栽培します.
そのため日本では沖縄以外で育てることがほとんどできないとされています.
しかしこの条件がそろっていれば,渋皮を取り除いた新鮮な種を土に植えれば,自宅でもランブータンを栽培することもできます.
自宅でも育ててみたいという人は,冬は10度以上で管理すると育てることができます.
プランターで育てられるので,冬は室内で育てて,温かくなったら外で管理するといいですね.
栄養素・効能について!
以下の表に,ランブータン100gあたりの栄養素を記載していきます.
栄養素 | 含有量 | 効能 |
---|---|---|
カロリー | 82kcal | やや高い |
カルシウム | 22mg | 骨や歯の形成 |
リン | 9mg | 骨や歯の形成 |
マグネシウム | 7mg | エネルギ代謝 |
鉄 | 0.35mg | 貧血改善 |
カリウム | 42mg | 高血圧予防 |
ナトリウム | 11mg | 体内の水分バランス |
ビタミンC | 4.9mg | 免疫力,老化防止 |
ビタミンB1(チアミン) | 0.013mg | エネルギ代謝 |
リボフラビン(B2) | 0.022mg | 脂質の代謝 |
ナイアシン(B3) | 1.352mg | 神経系,健康維持 |
パントテン酸(B5) | 0.018mg | 動脈硬化予防,ストレス緩和 |
ビタミンB6 | 0.02mg | 神経を正常に保つ |
ビタミンE | 1.8mg | 抗酸化作用 |
ベータカロテン | 2μg | 皮膚や粘膜の健康維持!免疫向上 |
葉酸 | 8μg | 赤血球の生成・貧血改善 |
ランブータンにはカリウム,カルシウム,ビタミンB,ビタミンC,マグネシウム,食物繊維,葉酸が豊富です.
アレルギー症状の緩和や免疫力向上,美肌効果が強い栄養素となっています.
また,ランブータンに含まれる糖度は体内への吸収率が早いので,効率よくエネルギーに変換されます.
代謝を上げる効果もあります.
貧血予防,冷え性やむくみ防止といった効果もあるので妊娠中の人にはおすすめのフルーツです.
葉酸も摂れるのも嬉しいポイント.
果皮から採取したエキスは薄毛治療に使われていた歴史もあり,男性にも女性にも嬉しい効果のあるフルーツです.
熟しすぎると,ランブータンに含まれる糖質が悪玉のLDLコレステロールを高めるアルコールに変化してしまうので糖尿病の人は注意が必要です.
なんでもそうですが,食べ過ぎは良くないよ!
ちなみに,LDLコレステロールの酸化を防ぐのに効果的なオススメのフルーツは「プルーン」です.
(参考:鉄分が豊富は嘘である!水溶性食物繊維が豊富な「プルーン」についてとことん解説!)
ランブータンの購入方法や食べ方
購入方法について
ランブータンは沖縄のレストランやカフェなどで食べることができるようですが,店頭ではほとんど出回っていないようです.
インターネット通販であれば,冷凍されたものとシロップ漬けされたものが購入できます.
価格は冷凍もので1kg1,800円ほど,シロップ漬けは1缶600円ほどになります.
食べ方について
冷凍されたランブータンは自然解凍すればフレッシュな味を楽しめます.
果肉がやわらかいため,再冷凍には向きません.
食べたい分だけを都度,自然解凍するようにしましょう.
ランブータンはライチのようによく冷やしてから手で果皮を剥いてそのまま食べます.
ライチと同じく大きな種があるので注意が必要です.
味はやはりライチに似ています,糖度は20度とかなり甘味があります.
苦味やえぐみがなく,さっぱりと爽やかな風味で,ライチの味が苦手という人でも食べやすいと思う人は多いそうです.
ライチと同じく透き通った白い果肉で,食感はやわらかめなナタデココに近いです.
ライチの親戚と考えると,果皮を剥いて食べるしか方法はないのかな?と思いますが,実はそれ以外にもおすすめの食べ方があります.
ランブータンは傷みやすいので,購入から2~3日経つと熟れすぎてしまいます.
熟しすぎるのを防ぐためにも,すぐに食べないようであれば冷凍庫で凍らせてしまうのがおすすめです.
凍らせるとシャーベットのようになって汁も垂れないので食べやすくなります.
また,種を取り除いて砂糖を加えて火にかけジャムにしたり,パフェやパンケーキに添えたり,ゼリーにしたり,炭酸やお酒で割っても美味しいそうです.
ランブータンについて理解できたかな!?まとめます
ライチ好きの人は特に味わってみたいフルーツですね.
マレーシアであれば国民的フルーツとして一年中手に入るので,マレーシア旅行にいった際にはぜひご賞味ください.
実は,おいら,マレーシアで食べたのです!笑
冷凍でもシロップ漬けでもない,生のランブータンは海外でしか食べられないので日本ではかなり稀少価値の高いフルーツです.
この記事を読んでくれた方にオススメの記事はこちらです.