にんじんの栽培について解説
この記事のポイント
  • 乾燥防止用のネットを張ってにんじんの発芽!!
  • 「にんじん」とは!?栄養素や効能を詳しく説明!
  • 抗酸化作用を持つβカロテンが豊富に含まれている食材!!!

こんにちは.けんゆー(@kenyu0501_)です.

にんじんは,食卓にかかせない野菜になりましたね!
野菜炒めやカレー,スープ,また,サラダにもどんなものにも入っていますよね.

でも,にんじんって一体どんなお野菜でどんな効果があるのか?
そしてにんじんにはどのような種類があるのか?
そこら辺を詳しく知っている人は結構少ないのではないでしょうか!

糸満フルーツ園けんちゃん」では人参も作っています.
普通のオレンジ色の「にんじん」と,沖縄でよく見られる「島にんじん」を作っています.そこで,この記事では,栽培の様子に加え,にんじんの栄養素効能などを記載していきたいと思います!!

けんゆー

この記事では徹底的に解説していくよ!

栽培の様子を紹介!

種は「新黒田五寸」という品種のにんじんを使いました!
肉つき,色艶,尻詰まりが良い品種で,多収が期待できます!
甘みが強く,種まき後111日目で収穫ができるほど大きくなるとのことなので,楽しみです!2019年11月10日にタネを撒きました!!

にんじんは発芽をするために,水分の量がものすごく大事です.
乾燥している時に発芽はしないので,常に湿度が高い状態を保つ必要があります.そのため,乾燥防止用のネットを張っていました!

けんゆー

にんじんは発芽が難しい野菜と言われているよね!

けんゆー

実は,おいらが農業を初めて5番目に作ったのがにんじんなんだよ!発芽が難しいと言われる人参が発芽した時には嬉しかったなぁぁ


この独特な葉っぱが特徴的です.
はじめ芽が出た時にはものすごく可愛い形状をしています.
インテリアにしたくなりますね!

葉っぱが混雑してきたので間引きをしました.

けんゆー

本当は草刈りの時に間違えて引っこ抜いただけだけどね!笑


けんゆー

間違えて引っこ抜いた行為を「間引き」と正当化しているのです.


約111日くらいで収穫できるということでしたので,後1ヶ月くらいですね!気長に待ちます!!

上の写真がタネをまいて102日目の写真なんですが,かなり大きくなっていますね!
あと1週間くらいで収穫時期です!それでも全然大きくて美味しかったです!笑

けんゆー

ちょいちょいカッコつけててうざいですね!

にんじんの特徴について解説する

にんじんはセリ科の緑黄色野菜です.ブロッコリーなどと同じですね!
アフガニスタンが原産国です.

けんゆー

降水量は少ないアフガニスタンの野菜なので,雨がざっと降った時に発芽するというメカニズムになっているんだ!


現在の日本においては,北海道が総生産数の大半を占めているそうです.

よくスーパーで見かけるオレンジ色をしたにんじんは「西洋系にんじん」と言われるもので
それとは対照的に,中国を経由して日本に伝わった黄色い色をした「東洋系にんじん」もあります!

けんゆー

沖縄の島にんじんなんかは,「東洋系のにんじん」だね.漢方や薬用などの目的で使われることも多いのだよ

西洋系にんじんは,ヨーロッパで品種改良が行われ,それが今の日本に伝わったと言われています.

花言葉は「幼い夢」!?

また,にんじんには花言葉もあり,「幼い夢」という花言葉を持っているそうです!素敵!
幼い頃の幸せな夢を思い出すようなものとしてそのような花言葉かついたそうです!

にんじんの栄養素と効果は?

にんじんの100gあたりの栄養価をこちらの表にまとめました!
今回は,にんじん金時にんじん(後述)葉っぱについての栄養素をまとめました!
ぜひ参考にしてみてください!!!

<にんじんの100g中(にんじん・金時・葉っぱ)に含まれる成分>
栄養素にんじん金時にんじん葉っぱ効能
カロリー18kcal44kcal18kcal低い!
カルシウム28mg37mg92mg骨や歯の形成
リン26mg64mg52mg骨や歯の形成
マグネシウム10mg11mg27mgエネルギ代謝
0.2mg0.4mg0.9mg骨や歯の形成
カリウム300mg540mg510mg高血圧予防
ナトリウム28mg11mg31mg体内の水分バランス
ビタミンC6mg8mg22mg免疫力,老化防止
ビタミンB1(チアミン)0.11mg0.017mg0.06mgエネルギ代謝
リボフラビン(B2)0.06mg0.05mg0.12mg脂質の代謝
ナイアシン(B3)0.80mg1.0mg1.1mg神経系,健康維持
パントテン酸(B5)0.37mg0.32mg0.43mg動脈硬化予防,ストレス緩和
ビタミンB60.27mg0.12mg92mg神経を正常に保つ
ビタミンE0.40mg0.50mg1.1mg抗酸化作用
ビタミンK17μg2μg160μgカルシウムを骨に定着
葉酸21μg110μg73μg赤血球の生成・貧血改善
食物繊維2.8g3.9g2.7g腸内環境を整える
βカロテン8600μg5000μg1700μg抗酸化作用

けんゆー

上の表は,パソコンやiPadなどの大きい画面でみた方が見やすいかも!


こうやってざっと見ると同じにんじん金時にんじんでも,かなり栄養素にばらつきがあることが分かりますね!また,葉っぱにもかなり栄養があるのですね!これまで,葉っぱを捨てていた!という人,もしかしたら損をしているのかもしれないですよ!

けんゆー

葉っぱつきのにんじんを買おう!!上の写真はおいらたちの畑で採れたにんじんの葉っぱだよ!鍋やお味噌汁に入れるととても美味しいよ!オススメなので,ぜひやってみてね!


金時にんじんは後で詳しく説明するので,にんじんの栄養素および効能について詳しく説明していきます!

にんじんは特に「β-カロテン」という栄養素を非常に多く含んだお野菜として知られています.

β-カロテンは非常に優れた抗酸化作用を持った成分であり,人間にとってさまざまな素晴らしい効果を発揮してくれます!

けんゆー

β-カロテンは体内でビタミンAに変換されるよ!そして,おいら達の体を守るため,いろんな作用を担ってくれているのだよ!


ビタミンAに変換され,髪の毛の健康維持や,視力の低下を防いだり,肌のシミを予防したり,がん予防や老化の防止まで助けてくれるという万能な成分です!

またにんじんのオレンジ色は,このβ-カロテンの色だと言われております.
そしてβ-カロテンはにんじんを英語にした「carrot(キャロット)」から来ています.

また,にんじんは他にも「ビタミンB1」,「ビタミンB2」,「カリウム」や「鉄分」など,非常に豊富な栄養素が含まれており健康維持にはかかせないお野菜です!
特に皮の近くに栄養素がたっぷり詰まってると言われているので,皮を薄く剥くか,よく洗ってそのまま食べるのも非常におすすめですよ!

けんゆー

おいらは皮を剥くのがめんどくさいので,そのまま使っているよ!笑

にんじんにはどのような種類があるの?

そしてそんなにんじんですが,実はたくさんの種類(品種)があります.
今回はその中でも3つほど紹介させていただきます!

五寸にんじん

最もよく見かけるにんじんがこの五寸にんじんです!
五寸とは15cmという意味で,その名の通り15cmほどの長さが特徴です.
4〜6月は「九州産」7〜10月は「北海道産」11〜3月は「関東産」など,非常に多く流通しており,年中通して市場に出回っているのもひとつの特徴です!

ミニキャロット

その名の通り,「一回りサイズが小さいにんじん」です.
柔らかくて甘味があり,にんじん独特な苦味が苦手な方でも,おいしくいただける「にんじん」として知られています!
ベビーにんじん」や「姫にんじん」などとも言われて売られていることも珍しくはありません.

皮がオレンジ色のものがほとんどですが,
中には黄色紫色などをしたものもあるそうです.

金時にんじん

けんゆー

ようやくでてきた金時にんじん!!!


金時にんじんは長さが30cmほどで全体的に細長い形が特徴のにんじんです.
主に四国などで栽培されており,西日本での消費が多いそうです.
また福岡県などでは金時にんじんと博多にんじんを交配した「博多金時にんじん」という品種が栽培されています.

なお,金時にんじんは,五寸にんじんなどよりも,ずっとまえから日本で食べられている品種で,やわらかくてにおいなどもなく,甘味が強いと言われております.

ということで今回はにんじんについてご紹介していきました!

けんゆー

にんじんについてちょっとは詳しくなれたのではないでしょうか!.


人参嫌いの人はおそらく少ないと思いますが,今後は,好き嫌いせずに,ぜひ人参も食べて健康で元気に過ごしていきましょう!
こちらの記事もオススメです!