この記事のポイント
- 石垣島で主に栽培されているカビラミドリについて!
- 瑞々しくて食味が良好!
- 大型で食べ応えがある品種!
アボカドの品種シリーズだね!
こんにちは.けんゆー(@kenyu0501_)です.
季節は9月に入ろうとしており,畑のアボカドも徐々に収穫できるようになっております.
前回は,カビラムラサキという品種の紹介をしました.
この記事のポイント タイから石垣島に来た品種「カビラ」. 現在は石垣島川平に強く根付き,カビラという名前になっ …
さて,今回紹介する品種もカビラ系統です.
カビラミドリという品種で,こちらも大型の品種です.
収穫できたので食レポと解説をしていきたいと思います.
カビラミドリという品種
実は,カビラシリーズは3つのタイプがあって,それぞれミドリ,キイロ,ムラサキです.
カビラミドリが1号,キイロが2号,ムラサキが3号と呼ばれています.
こちらの品種もカビラ3号のムラサキと同様に石垣島の川平という地域でメイン栽培されていることから,カビラと呼ばれています.
沖縄県本島でもこちらの品種を持っている人は結構いますよね.
カビラミドリの特徴を列挙していきます.
- 石垣島で主に栽培されている.
- 元々はタイから来た.
- 西インド諸島系の大型品種.
- 果実の大きさ400 ~ 1000g.
- 果皮は光沢のある綺麗な緑色で,追熟後も変わらない.
- 果皮が全体的に柔らかくなったら食べごろ.
- 収穫後,約1週間程度.
- 油分は少ない.
- 瑞々しくて食味が優れる.
- 若干ナッツの香りもするような気がする(個人的感想).
- 花の開花タイプはAタイプ.
- 豊産性の品種で場合によっては摘果が必要になる.
- 耐寒性は低いが塩害に強い.
また,タネが大きくて驚きです.
鉢植えに植えました.発芽するのでしょうか.
では,本日はこんなところで終わります.
この記事を読んでくれた方には,以下の記事もオススメです.
この記事のポイント ハスという品種の特徴! 有性生殖という繁殖方法を理解する! 実生苗では時間がかかるので,鉢 …
今晩は、カビラミドリを栽培している者ですが、今年やっと実が2個なり収穫しましたが、枝の剪定はいつ頃ですか。
収穫後に剪定をされてください.
けんゆうさん、はじめまして!
私は、北谷在住てす。自然栽培の野菜を栽培しています。アボガドが、大好きで、自分で栽培をしたいとおもっています。いつも、けんゆうさんの動画を見ていて、農園を見学させていてだきたく事が、出来ますか?
コメントいただきありがとうございます.
いただいたご連絡先へ,アボカドの振込の件を含めご連絡いたしました.
よろしくお願いいたします.
こんにちは。けんゆーさんのアボカド栽培の動画を以前から見ております。
実は私自身も一本だけ大木があります。4から5メートル位はあります。
昨年は50個ほどの実が付きましたが今年は全然実がつきません。
色々教えて頂きたい事があります。どうかご連絡下さい。
宜しくお願いします。 チネン