【アテモヤ栽培2】アテモヤの蕾(つぼみ)について紹介!新葉も生い茂ってきました!
この記事のポイント
  • アテモヤの蕾について紹介!
  • アテモヤの花は両性花だが,雌しべが先に成熟する!
  • 栽培している畑の様子も公開!

けんゆー

ハイサーイ!


こんにちは.けんゆー(@kenyu0501_)です.

前回は,アテモヤの木の新芽が出てきた様子と剪定の様子を紹介しました.


今回は,アテモヤの蕾(つぼみ)が出てきたので,ざっくりと紹介しておきます!
また,新芽も成長し,葉っぱが生い茂ってきたので,畑の様子も合わせて公開しておきます!
けんゆー

熱帯果樹は,冬になっても葉っぱが落ちない常緑樹だけど,アテモヤは,一時的に葉っぱが落ちる性質を持っているのだったね!

アテモヤの蕾(つぼみ)

このぴょこっとした可愛らしい形をしたものが,アテモヤの蕾になります.
尖ったような形状をしていますが,実はこれ,花びらが3枚密集しているのです.

花は両性花で,雄しべと雌しべを持ちますが,雌しべの方が先に成熟する特徴を持っています.
活動期が異なるので,人工授粉などによって手助けしてあげないと,着果率が落ちます.
これも,遺伝子の近い花粉による自家受粉を,なるべくしないようにする自然の対策なのですね.

けんゆー

アボカドも,両性花ですが,雄しべと雌しべの活動時間がズレるよね!フルーツの木はあらゆる工夫をして自家受粉を避けるようになっているんだね!

また,数日したら,花びらが開いてくると思いますので,その時に,写真を公開します!

葉っぱがかなりいい感じに!

葉っぱがかなりいい感じに生い茂ってきました!
アテモヤの葉っぱは,一つの葉が大きく楕円形をしています.

畑の様子はこのような感じです.

けんゆー

葉っぱがかなり生い茂ってきたね!これから冬に向けて,しっかり人工授粉をさせて頑張るぞ!


アテモヤの人工授粉についてはこちらの記事で行いました!
是非参考にされてください!