万能野菜,長期保存も可能なカボチャについて解説します!
この記事のポイント
  • 長期保存ができる助かる野菜!!
  • ビタミンCが豊富な上,ほうれん草に匹敵するカロテンの量!
  • 人工授粉が必要だが,楽に栽培できる!

けんゆー

かぼちゃってどうやってできるか知ってる!?


こんにちは.けんゆー(@kenyu0501_)です.

本日は,かぼちゃについて説明していきます!
僕たちの畑でも「よくなるかぼちゃ」を植えているので,色々と調べたことを共有させていただきたいと思います!

けんゆー

よくなるかぼちゃができたら,また共有するね!

かぼちゃとは!?

かぼちゃの成長の様子

かぼちゃは,ウリ科カボチャ属で,原産国は中央アメリカです.
世界中で栽培され品種は多種です.
現在日本で栽培されているものは,日本かぼちゃ西洋かぼちゃペポかぼちゃの3種類がよく栽培されています.
北海道から沖縄まで日本全国で栽培されています.
収穫量は圧倒的に北海道が多く,続いて鹿児島や茨城,長崎や千葉,長野,宮崎となります.

長期保存が可能で栄養価が高いです.

けんゆー

長期保存ができるのは嬉しいね!!


日本では,日本かぼちゃ,西洋かぼちゃ,ペポかぼちゃの3種類が主流ですが,一般的に流通しているのはホクホクとして甘味が強いのは「西洋かぼちゃ」です.
日本かぼちゃ」は食感がねっとりとしていて和食に向いています.
ペポかぼちゃ」にはいろいろな色や形があります.多くは飼料用や観賞用として用いられています.

かぼちゃの栄養素

かぼちゃ

カボチャは緑黄色野菜であり,カロテン,ビタミンB群を多く含んでいます.特に西洋カボチャはビタミンCも豊富な上,カロテンはホウレン草に匹敵します.
他の栄養素では,ビタミンE,カリウム,食物繊維などがかなり豊富です.
効能としては,風邪予防,がん予防,夏バテ防止,食欲増進,視力低下防止が期待できます.

食べ方

かぼちゃ

加熱調理は,サツマイモと同様,じっくりと時間をかけて焼き上げたほうがホクホクした食感になりとても甘く仕上がります.
甘味を生かしてポタージュやスイーツにも活用できる万能野菜です.
まるごと保存する際は,涼しい風通しのよい場所に置いておくだけで2カ月くらいは持ちます.ただし,カットした後は,冷凍もできますが,生の状態はそれほど持たないので早めに使いきりましょう!

けんゆー

天ぷらにするのも美味しいよね!子供の頃は,かぼちゃ天ぷらばっぱり食べてたよ!

特にクセがなく甘みがあり食べやすいので子供や女性の強い味方です..
甘味とホクホク感が特徴ですが,品種により異なります.
甘味が強いもの,甘味が少ないもの,ネットリ系かホクホク系か,好みにより品種を選んで使い分けができれば,カボチャ活用の幅が広がります.

けんゆー

いろんなかぼちゃを試してみてね!!!

栽培方法

かぼちゃの収穫の様子

土壌病害にも強いので,初心者でも比較的育てやすいと言われています.
ただし,ツルが広がって場所をとるので広い面積が必要なことが少し難点と言えます.
また,人工受粉させることも必要なときがあるので初心者にとっては少しハードルが高いかもしれません.
栽培方法は地域や品種により異なります.
ツルぼけ」して実がならないことを防ぐため,施肥量は適度に追肥で調整しましょう.
連作障害が出にくいため同じ場所での連作に強い野菜です.

けんゆー

おいら達は,無農薬,化成肥料一切なしで育てているよ!

収穫の際は,茎がコルク状になったらカットします.寝かす意味でも10日位は乾かしたほうがいいです.

けんゆー

読んでくれてありがとー!!!


この記事を読んでくれた方には,こちらの記事もオススメです!