プラム
この記事のポイント
  • スモモとプラムは同一のもの!?
  • 初心者の方でも育てやすいし,北海道から沖縄まで栽培が可能!
  • 便秘改善で女性にも嬉しいフルーツ!

けんゆー

すももとプラムって何が違うの!?イシシとノシシって何が違うの!?


こんにちは.けんゆー(@kenyu0501_)です.
今回は,甘酸っぱいさわやかな味わいが特徴的な,夏のフルーツとして馴染み深いプラムを紹介していきます.
日本にも明治時代ころから広まって,長年愛されてきたフルーツです.

しかしプラムにはスモモやプルーンなど似たようなフルーツもあるのでいったいどんな植物なのかいまいちよくわからないという人は多いのではないでしょうか.
プラムの栄養や育て方などもあわせてご紹介いたします.

プラムってどんなフルーツ!?

プラムバラ科サクラ属のフルーツで,中国地方やコーカサス地方が原産です.
6~9月ころに市場で出回ります.

プラムと聞くと,スモモやプルーンといったフルーツを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか.

プラムは和名では西洋スモモといい,ここでいうスモモとプラムは同一のものになります.
プルーンも和名ではスモモというので,つまりスモモもプルーンもプラムになります.
プラム・スモモ・プルーンは別の品種のフルーツというわけではなく,呼び方が違うだけの同じフルーツということになります.
英語圏ではプラム,フランス語ではプルーンと呼びます.

しかし日本では,乾燥させたもの,ペースト状にしたものをプルーン生食用の品種をスモモと区別することが多いようです.
世界的にみると中国原産のものをスモモ,コーカサス地方原産のものをプルーンと分類されるようです.

ちなみに「スモモもモモもモモのうち」という早口言葉がありますが,モモはバラ科モモ属にあたりますので完全に別物のフルーツです.

けんゆー

スモモは桃のうちではないのですね!


見た目もあわせて「酸っぱいモモ」といわれはじめ,スモモと名前がついたそうです.
しかしモモアレルギーのある人のうち55%の人がプラムに対してもアレルギー症状が出るといわれているので,気を付ける必要があります.
けんゆー

ってか,桃アレルギーとかあったんだ,,,

プラムの栄養素

プラムには葉酸カリウムアントシアニンソルビトールといった栄養素が多く含有されています.
ソルビトールと聞くと食品添加物を想像されることが多いかと思いますが,自然界にも存在する糖アルコールのことを指します.
バラ科の植物によく含まれている成分で,保湿性と安全性が高いことから食品や飲料の他,化粧品やスキンケア商品,下剤や栄養剤などの医薬品にも利用されています.

プラムには眼精疲労回復,貧血や高血圧の予防,便秘改善といった効果があるので特に妊娠中の女性におすすめしたいフルーツになります.

けんゆー

意外と効果が高いフルーツなんだね!

プラムの育て方

プラムには大石早生,ソルダム,貴陽,太陽,サンタローザ,花螺李,秋姫,サマーエンジェル,メスレーなどその他にもさまざまな品種があります.

けんゆー

確かに,いろんなタイプのプラムがあるよね!


日本では大石早生がもっとも多く栽培されていて,やわらかく淡い黄色をした果皮に爽やかな甘酸っぱさが特徴です.
品種によって加工向きのものや生食向きのものがあるので,利用方法や味によって育てる品種を選んでもいいかもしれません.

品種によって種まきや収穫の時期は前後します.
大石早生は収穫時期がプラムのなかでもっともはやく,6月中旬ころから行います.
珍しい品種だと9~10月ころに収穫するものもあります.

プラムは耐暑性・耐寒性に優れているので北は北海道から南は沖縄まで,幅広い地域で栽培することができます.

けんゆー

おいらたちも育てているよ!


鉢植えでも育てられる品種があり,開花期に晩霜が降りる地域では鉢植えで育てた方が成功しやすくなります.

プラムには自家結実性(他の木の力を借りずに自身の花粉だけで実をつける性質)がないものが多いので受粉樹が必要な場合があります.
品種によっては自家結実性があるものもあるので,栽培スペースが限られている場合はそういった品種を選ぶといいですね.

けんゆー

余談だけど,イチジクは,一本でも果実がつくよね!


(参考:花を咲かせずに果実をつけるイチジク(無花果)ってどんなフルーツ!?

また,自家結実性があっても受粉樹にできるものとできないものもあるので注意が必要です.
サンタローザやメスレーといった品種が自家結実性があります.
サンタローザは受粉樹としても利用でき,メスレーは受粉樹として利用できません.

プラムは11~3月ころ植え付けを行います.
鉢植えで育てる場合は10号以上の多きな鉢に植え付けます.
湿度が苦手な植物なので,地植えを擦る場合は株間を2mほどあける必要があります.
湿度が高すぎても低すぎても実の味が落ちるので,土の表面が乾いたら水やりを行うようにします.

けんゆー

まとめるよ!

プラムはサクラにそっくりな可憐な花を咲かせるので,庭木としても華やかさがあります.
果樹は管理が大変そうというイメージがありますが,プラムは初心者の方でも育てやすい果樹です.
剪定次第ではあまり大きくなることもないので,自宅栽培するのにもおすすめです.
皆さんも是非育ててみてはいかが!!

この記事を読んでくれた人は,以下の記事もオススメです.