【果実酒作り!】スターフルーツ酒を作って飲んでみた!!【画像たくさん!】更新日:2020年3月27日公開日:2020年3月4日スターフルーツ この記事のポイント スターフルーツを使った果実酒について紹介! レモンも使用した. 1年くらいは冷暗所で保存! […] 続きを読む
【アボカド栽培1】山の中で栽培しているアボカドの花が咲きました!更新日:2021年2月19日公開日:2020年3月2日アボカド この記事のポイント アボカドの花が咲いたのでその様子をシェア! 通気性や排水性が良い場所での栽培が求められる! […] 続きを読む
健康効果が絶大のヘーゼルナッツに徹底的に解説!!苗を植えてみた!公開日:2020年2月29日果樹 この記事のポイント 世界三大ナッツの一つ. 栄養価が高いけど,めちゃくちゃ高カロリー!! 太らない油!オレイン […] 続きを読む
農業を初めて1週間目の「スターフルーツ初出荷の日」を振り返ります!!農家の仲間入り!更新日:2020年3月15日公開日:2020年2月29日スターフルーツ この記事について こちらの記事は,クラウドファンディングの活動報告の第3回目の記事(2019年11月6日)をも […] 続きを読む
花を咲かせずに果実をつけるイチジク(無花果)ってどんなフルーツ!?更新日:2021年12月9日公開日:2020年2月28日果樹 この記事のポイント 10000年前から食べられてた歴史あるフルーツ! 一本でも果実がなる(受粉がいらない)! […] 続きを読む
【マンゴー栽培3:閲覧注意】マンゴー受粉に使うキンバエの蛆虫が発生しました!更新日:2020年4月14日公開日:2020年2月27日マンゴー この記事のポイント 魚のアラを投入して6日後に蛆虫が発生! 強烈な匂い!! ハウスの中でキンバエがかなり増えた […] 続きを読む
【マンゴー栽培2】マンゴー受粉に使うハエ達がどうやら集まってきたようです!更新日:2020年4月14日公開日:2020年2月25日マンゴー この記事のポイント マンゴーの受粉のためにハエを導入! 沖縄の2月後半の日中気温(25℃程度)でどのくらいハエ […] 続きを読む
面白い形のスターフルーツを発見しました!五稜形ならぬ七稜形!!更新日:2020年3月15日公開日:2020年2月21日スターフルーツ こんにちは.けんゆー(@kenyu0501_)です. スターフルーツの栽培をしているのですが,面白い形のスター […] 続きを読む
【マンゴー栽培1】マンゴーの受粉のためにハエを呼ぶしかけ!【魚を土に埋める&バケツに入れて吊るす】更新日:2020年4月14日公開日:2020年2月21日マンゴー この記事のポイント マンゴーの受粉には蜂ではなくハエを使用する! ハエを発生さ得るために,魚のあらを使用する! […] 続きを読む