【アボカド栽培21】沖縄県と鹿児島県でアボカドの樹に発生する虫たち!
この記事のポイント
  • ミナミトゲヘリカメムシは一番厄介!果実がくぼむ!
  • コシロモンドクガやマイマイガも触るとかぶれるので気をつけて!
  • カエルやカマキリ,クモなどの益虫もいる!

けんゆー

ハイサーイ!


こんにちは.けんゆー(@kenyu0501_)です.

今回は,沖縄県および鹿児島県に発生する虫たちをおいら達の圃場および学術論文を参考に紹介します.
アボカドを育ててみたい方,アボカドを育てている方の参考になれば幸いです.
動画の方で紹介をしているので,そちらをみた方が分かりやすいです!

沖縄県に発生する虫達

youtubeに圃場の様子を公開しておりますので,時間に余裕のある方はご覧ください.

害虫

僕たちの圃場でよく発生する害虫をリスト化します.

  • コシロモンドクガ(幼虫が葉っぱを食害)
  • アオバハゴロモ(幼虫が白い粉を出す)
  • ワモンヒョウタンゾウムシ(新葉を食害)
  • バッタ(葉っぱを食害)
  • カナブン(幼虫が根っこを損害)
  • ミナミトゲヘリカメムシ(果実を吸汁加害)
  • ミノムシ,オオミノガ(葉っぱを食害)
  • カタツムリ(若い葉っぱを食害)

コシロモンドクガは触るとかぶれます!笑

益虫

  • カエル
  • カマキリ虫
  • ヤスデ(落ち葉などを分解)
  • オオシママドホタルの幼虫(益虫か微妙)

他にもクモなどをよく見ます.
特に女郎蜘蛛などは大きくと立派です!

鹿児島県に発生する虫達

こちらもyoutubeにまとめているので,ぜひお時間があればご覧ください.
こちらの資料は以下の論文をもとに参考にしました.
鹿児島県で発生が確認されたアボカドの害虫

けんゆー

原本が無料で読めるのでぜひ読んでみてね!!


時間がない方は,こちらをぶらっと読んでみてくださいね!

害虫

  • コウノアケハダニ(葉裏や枝を吸汁加害,柑橘や茶の害虫,2~3月,10月~)
  • クロトンアザミウマ(葉裏生息,かすり傷状被害)
  • アオバハゴロモ(幼虫の白いワタ状の分泌物が汚れ!)
  • ワタアブラムシ,クスオナガアブラムシ(新梢の吸汁加害)
  • アテモヤコナジラミ,ヤマモモコナジラミ(葉裏の師管から吸汁加害して甘露を排泄!すす病に)
  • ミナミトゲヘリカメムシ(果実の吸汁加害,窪み,品質低下を促す)
  • キイロワタフキカイガラムシ(吸汁加害して甘露を排泄,すす病を誘発!)
  • ワモンヒョウタンゾウムシ(新葉を加害)
  • ホシベニカミキリ(枝を噛む,幼虫を木の根元に食入し,最悪の場合枯死)
  • コウモリガ(枝に食入し枯らす)
  • チャハマキ(幼虫が葉っぱを食べる!)
  • オオミノガ(葉っぱの加害)
  • ヨモギエダシャク(葉っぱの加害)
  • マイマイガ(葉っぱを食害)
  • コシロモンドクガ(葉っぱを食害)

アボカドを栽培されている方,気をつけてくださいね!
動画では,実際に虫の画像を用いながら紹介してるので,ぜひ確認してみてください!

では,本日はここまで!
この記事を読んでくれた方は以下の記事もオススメです!