- 果樹栽培歴4年目になる僕が徒然なるままに書くコラム.
- youtubeのチャンネル登録者2.59万人「農の共有 ~けんゆーの無農薬栽培!~」.
- 色々な相談が来るので,このブログで回答していくよ.
こんにちは.けんゆー(@kenyu0501_)です.
感想ツイートや引用ツイートなど歓迎!
食べれば食べるほど好きになっていくのが夏みかん.
じょうのうを剥ぐのがたまに億劫だけど,とても美味しいよね.
ただ,甘夏とか紅甘夏とか,新甘夏とか多くの系統も出ていて,何が何だが分からなくなる.
柑橘も有象無象の品種があるので,それはそれでも良いが,深く知るとやっぱり味わいも変わってくるというものだ.
夏みかんとは!?
夏みかんはナツダイダイ.
学名をCitrus natudaidaiという.
以下に特徴を並べてみた.
ナツダイダイ Citrus natsudaidai Hayata
・ナツミカン,ナツカン,夏に食用とする晩生柑橘.
・女性が食べたいといえば妊娠の兆候!?
・18世紀初頭,山口県の青海島(おおみじま)
・大日比(おおひび)の海岸に漂着した果実を西本チョウさんが拾う.
・原木は今でも西本さん宅に!史跡・天然記念物.
・城下町 萩に伝わるが,時期を知らず酸っぱいのでバケモノと呼ばれる.
・食酢や子供のおもちゃ.
・萩で,児玉惣兵衛が苗木を植える.その子息・正介が食べて美味であることを知る.
・その後増殖.明治10年農業雑誌第38号に児玉蜜柑で紹介.
・酸っぱいイメージを一変 → 甘夏の出現.
ナツダイダイって,言い難いけど,言い慣れたらいい響きだよね.
原木は,山口県にある.以下.
甘夏とは!?
甘夏は,夏みかんからの変わり種だ.
以下に特徴を紹介する.
甘夏 Citrus natsudaidai Hayata
・甘夏カン,甘夏ミカン
・カワノナツダイダイ(川野ナツダイダイ)
・1935(昭和10年),大分県津久見市川野豊氏の園で発見された変種.
・甘味が増したわけではないが,早くから減酸.
・食味が向上,晩春から初夏にかけて好評.
・グレープフルーツの自由化を受けても好調.
・甘夏の突然変異系統も色々と誕生.
・新甘夏:1962年,熊本県田浦町の山崎寅次氏.
・田の浦オレンジ,SUNフルーツ.
・果面が平滑で美しくなった変異.
・種苗名称登録は認可されず,熊本県産はニューセブンの商標.
めっちゃ美味しいよね.
立花オレンジや紅甘夏など.
他のも多くの系統が派生する.
甘夏の突然変異 Citrus natsudaidai Hayata
・立花オレンジ
・和歌山県美浜町 立花政一氏.
・果面がひときわ滑らかで美しい.
・1974年,種苗名称登録.
甘夏には果皮色が濃くなる変異が各地で発生.
・紅甘夏:熊本県有明町吉田泰一氏の変異系統!
・1975年に種苗名称登録.
・甘夏つるみ:大分県鶴見町 大津加堅男氏の園で発生.
動画の方でも解説してるので,よろしくね!
この柑橘は,なかい果樹園さんからいただいたよ!
いつも美味しい柑橘を本当にありがとうございます.