【動画解説】アブシシン酸について. 器官脱離,種子の成熟,休眠,水ストレスなど
この記事のポイント
  • 適切な環境に対して適応するために発芽の休眠などを司る.
  • 水ストレスを受けた際の気孔の閉鎖などを行う.
  • 名前の由来は器官脱離「Abscission」.

けんゆー

ハイサーイ!


こんにちは.けんゆー(@kenyu0501_)です.

本日は「アブシシン酸」についての動画解説をします.

植物ホルモンについて詳しく知りたい人,ぜひご覧ください.
今回の内容も「新しい植物ホルモンの科学 第3版」を参考にさせていただいております.

アブシシン酸とは!?

生理作用・役割

  1. 種子の成熟
  2. 種子の休眠・発芽抑制.
  3. 芽の休眠.
  4. 水ストレス耐性・気孔の閉鎖.
  5. 葉の老化.

歴史

  • 1940年代:ジャガイモ塊茎の休眠芽から見つかる.
  • 生理活性物質として認知.
  • 1950年代:インビータβの発見.
  • 1961年:器官脱離「アブシジン」の発見.
  • 1963年:アブシジンⅡの発見.
  • 1967年:アブシジン酸に名前の統一.

農園芸への応用

  • 塩害,誤って発芽する種子などに対しての適用が待たれる.

この記事を読んでいただいた方には,以下の記事もおすすめです.